top of page

-Blog

【ビジネスの「カノウセイ」】

複数の金融機関と上手に付き合う


こんにちは。財務コンサルタントの加納裕晃です。

今回は金融機関のお話し。

経営者の皆様、複数の金融機関と上手にお付き合いしていますか?

------------------------------------------------------------------------------------------------------

ご希望の方へ、ホームページへ掲載している内容はもちろん、加えて、より実践的な具体的手法や、すぐに使える各種フォーマットを掲載した無料レポートを配信中です。


【無料レポート】

《読むだけ!誰でも資金繰りが上手になる「キホン」と「コツ」》

------------------------------------------------------------------------------------------------------

借入は上手に使いましょう

 

例えば、A銀行から運転資金を5,000万円借りたとしましょう。

売上も好調に推移し財務状況も良く、借入金の残高も3,000万円まで減りました。

このタイミングで、B銀行から3,000万円の借り入れを行い、その資金でA銀行の借入金を返済しましょう。

そうする事により月々の返済額も小さくなります。

当初に設定されたA銀行への月々の返済額は、元金5,000万円に対して設定されたものですので、仮に返済期間が7年とすると、ひと月の元金返済額は約60万円です。

B銀行からの借入の際にも同様に返済期間を7年とすると、元金3,000万円に対して設定されますので、ひと月の元金返済額は約36万円になります。

更に返済を続け、借入金の残高が1,500万円まで減りました。

このタイミングで今度はC銀行から1,500万円の借り入れを行い、その資金でB銀行へ返済を行います。

さらに月々の返済額を小さくする事により資金繰りが楽になります。

この様に金融機関から資金調達を繰り替えすことにより財務体質をよくしていく方法もあります。

------------------------------------------------------------------------------------------------------

より具体的な手法などを掲載した無料レポートを配信中です。ご希望の方に差し上げておりますので、下記よりお受取り下さい。


【無料レポート】

《読むだけ!誰でも資金繰りが上手になる「キホン」と「コツ」》


最新記事

すべて表示

こんにちは 事業の多角化を通じて 経営者の10年後ビジョンを 「カタチ」にします! 多角化戦略コンサルタント 加納 裕晃です。 --------------------------------------- ブログ 376日目 本日も…。 体調が絶不調です… 寝たきりなもんで ある意味で オリンピック三昧ではあります 発熱しているので 汗だくで起床し 早朝から マラソン女子 その後は 女子ゴルフを

-メルマガご案内

 【ビジネスの「カノウセイ」】

bottom of page