札幌 不動産価格
こんにちは。財務コンサルタントの加納裕晃です。
今回は札幌の不動産(主にマンション価格)についてです。
内容自体は、北海道新聞に掲載されている内容からの引用です。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
ご希望の方へ、ホームページへ掲載している内容はもちろん、加えて、より実践的な具体的手法や、すぐに使える各種フォーマットを掲載した無料レポートを配信中です。
《読むだけ!誰でも資金繰りが上手になる「キホン」と「コツ」》
------------------------------------------------------------------------------------------------------
平均価格4,146万円
この数値は、札幌市内で2016年に販売された分譲マンションの平均価格です。
初めて平均価格が4,000万円を超えました。
前年の平均価格は3,864万円で282万円高くなりました。
要因としては、
・2020年の東京五輪に向けて不動産需要が高まり建設費が高騰していること
・中央区の一等地では高級マンションの増加により、ブランド力が高まり地価が上昇していること
・好条件の土地に高値が付くようになり、地権者が「今が売り時」とマンション用地として手放すようになったこと
が考えられるようです。
4,000万円を超す物件の購買層は、主に地場の高所得者が中心で、東京などの大企業に勤務し退職後の移住先として選ぶケースや、道外からのセカンドハウスとしての需要があるようです。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
ご希望の方へ、ホームページへ掲載している内容はもちろん、加えて、より具体的な手法などを掲載した無料レポートを配信中です。ご希望の方に差し上げておりますので、下記よりお受取り下さい。
《読むだけ!誰でも資金繰りが上手になる「キホン」と「コツ」》
最新記事
すべて表示こんにちは 事業の多角化を通じて 経営者の10年後ビジョンを 「カタチ」にします! 多角化戦略コンサルタント 加納 裕晃です。 --------------------------------------- ブログ 376日目 本日も…。 体調が絶不調です… 寝たきりなもんで ある意味で オリンピック三昧ではあります 発熱しているので 汗だくで起床し 早朝から マラソン女子 その後は 女子ゴルフを