『Time is money(タイム イズ マネー)』

みなさん、こんにちは。
新規事業のスタートアップアドバイザー
加納 裕晃です。
先日のブログにも書きました。
只今、セミナーの準備中です。
どうやって集客しようかな。
営業。営業。
‥‥
‥‥
‥‥
営業ってしたことない。汗
やり方がわからないので、
営業・マーケティングの専門家。
リピート顧客創出コンサルタントの
一圓克彦さんのセミナーに今週末参加します!
お金を払ってでも、
その道の専門家から学んだ方が、
結果は早くでます。
様は、時間を買うってことですね。
これって新規事業やM&Aの考えかたに似てるな。
新規事業として
既に出来上がっている事業体を
買ってしまうのも一つの戦略です。
実は、M&Aは、
事業体を買うんじゃなくて、
事業体を構築するまでの時間を
買っているんですよね。
新規で立ち上げて、1年後に軌道にのる計画なら。
同じ資金で、同じ規模の事業体を買う。
結果は。1年短縮できます。
ただし、M&Aは、
落とし穴もいっぱいありますが。。
この辺は、案件の精査を慎重に。
『Time is money(タイム イズ マネー)』
とはよく言ったものですが、
時間はお金より大切です。
みなさん、時間を買う。
意識すると、事業の成長速度は各段と上がりますよ。
それでは、また。
最新記事
すべて表示こんにちは 事業の多角化を通じて 経営者の10年後ビジョンを 「カタチ」にします! 多角化戦略コンサルタント 加納 裕晃です。 --------------------------------------- ブログ 376日目 本日も…。 体調が絶不調です… 寝たきりなもんで ある意味で オリンピック三昧ではあります 発熱しているので 汗だくで起床し 早朝から マラソン女子 その後は 女子ゴルフを