top of page

-Blog

【ビジネスの「カノウセイ」】

心配なんだよね..最近..


こんにちは

事業の多角化を通じて

経営者の10年後ビジョンを

「カタチ」にします!

多角化戦略コンサルタント

加納 裕晃です。


---------------------------------------



F‐1 2020年シーズンも

残すところ、あと4戦



11月15日(日)は

第14戦トルコGPですね



11月13日(金)から

フリー走行です






最近、心配事があって..














..このF-1ブログって
















シーズンオフ中は

何を書くんでしょうか..






【こんな報道が】

↓↓↓

ホンダF1田辺TD会見:

9年ぶりのトルコGPへ

「4台完走&入賞はもちろん、

いいパフォーマンスを見せたい」


投稿日: 2020.11.13 autosport web

********************




画像:autosport web




今回トルコGPが行われる

サーキットの

イスタンブール・パーク



F‐1の開催が9年ぶりです



今年はコロナの影響が大きくて

開催スケジュールが大幅に変り




トルコGPも急遽

開催が決まったんですね




ほとんどのドライバーに

とっては初めての

サーキットになるんですが




実はホンダF1にとっては

馴染みのあるサーキットです




今回も4台完走

4台入賞の向けて挑戦です




ホンダF-1

テクニカルディレクター

田辺豊治【コメント】



●記者:

前戦は上位入賞が期待できたふたりが、

いずれもリタイアという残念な結果に・・




●田辺:はい。今週末のトルコは、

気持ちを入れ替えて臨むつもりです。


・・ここから中東3戦へと向かう。

・・4台完走、4台入賞はもちろんのこと、

予選、レースで

いいパフォーマンスを見せたいですね。




うーん..



前戦は予選は好調でしたが

決勝では調子出ませんでしたからね



今期はメルセデスが

コンストラクターズ選手権の

優勝を決めてしまったので



どれだけ迫れるか

来シーズンに向けての動きも

ありますよね



パフォーマンス大事です




最近になって

私自信にメンタルトレーナーの方に

ついて頂いてます



ほんとにね..

メンタルとパフォーマンス

リンクしてますよね




会社の場合は

経営戦略×メンタル





ちょうど今日は

自社の商品やサービスで

どんな価値提供をするのか



ミッションステートメントを

深堀するセッションでした



普段はクライアントの会社の

ビジョンとか理念とかに

触れること多いですが



改めて自分は..と言われると

思い返すのには良いきっかけでした



【私の場合】


事業の多角化を通じて

10年先の「時代の変化」を生き残る

ビジネスモデルを構築する



これがミッションなんですが

もっと深堀するべく宿題が..



こんなふうに



単に商品や

サービスを売ることを超えて



お客さんへ対して

どんな価値提供をするのか



このミッションステートメントが



会社組織の全体に浸透すると

スタッフ全員のパフォーマンスが

変りますよね



経営はF-1と違って

常に本番なので



常に良いパフォーマンスを

維持したいところです




さて..



今シーズンも

残すところ、あと4戦



F-1のシーズンオフのあいだは

ブログに何を書くんでしょう..



それでは、また明日

ブログをアップします

-----------------------------------------

なぜ私が

多角化戦略コンサルタントなのか?



コチラの記事に書いています。

↓↓↓

【なぜ?多角化戦略コンサルタント】 


(加納の黒歴史...

読まないで下さい。m(_ _)m)

-----------------------------------------




最新記事

すべて表示

こんにちは 事業の多角化を通じて 経営者の10年後ビジョンを 「カタチ」にします! 多角化戦略コンサルタント 加納 裕晃です。 --------------------------------------- ブログ 376日目 本日も…。 体調が絶不調です… 寝たきりなもんで ある意味で オリンピック三昧ではあります 発熱しているので 汗だくで起床し 早朝から マラソン女子 その後は 女子ゴルフを

-メルマガご案内

 【ビジネスの「カノウセイ」】

bottom of page