top of page

-Blog

【ビジネスの「カノウセイ」】

貴重です..それ


こんにちは

事業の多角化を通じて

経営者の10年後ビジョンを

「カタチ」にします!

多角化戦略コンサルタント

加納 裕晃です。


---------------------------------------




今シーズン

レーシングポイントの

セルジオ・ペレス




来季はレッドブルへ

移籍することで公式に

発表ありましたよね




【こんな報道が】

↓↓↓

レッドブルF1首脳、

新ドライバーのペレスがもたらす

メルセデスPUの情報に期待

投稿日: 2020.12.23 autosport web

********************



画像:autosport web




レッドブルは

来シーズンに向けて



ドライバーの

入れ替えを行いました




アレクサンダー・アルボンに変わり

レーシングポイントのセルジオ・ペレス



来シーズンは


パワーユニットを供給する

ホンダがF‐1から撤退することもあり



レッドブル・ホンダとしては

最後のシーズンですね




どうやら本気でタイトルを

狙いに行く様子ありますよね



レッドブル

モータースポーツコンサルタント

ヘルムート・マルコ

【コメント】


「コンストラクターズ選手権を

制すためには、

2台目のマシンに強力な

ドライバーを乗せる必要があるのだ」


・・・


「セルジオは

メルセデスについての

豊富な知識をもたらしてくれる」





なるほど




ペレスがいたレーシングポイントに

パワーユニットを供給しているのは

メルセデスです



そして


レーシングポイントのマシンって

メルセデスのコピーなんですよね




ピンクメルセデスと揶揄されてましたし



画像:autosport web





このあたりを考えると


ペレスの知識や経験は

メルセデスのマシンに精通してます



来季はこのあたりも踏まえて

打倒メルセデスを打ち立てているんですね



ライバルの情報は貴重ですよね




会社の経営でも

同業他社の情報ってとても重宝します



私の前職時代の介護の会社は

中核メンバーは

コムスンやニチイ学館の元職員でした



同業の上場大手に務めていた方を

中心に組織していたんですね



そのこともあって


人事考課制度や

スタッフの育成マニュアル


このあたりは




大手企業とほぼ

同じものを使用していました



なによりも

既に実績がる他社のノウハウなので

効果もバッチリでしたね




ヘッドハンティングなんかは

よくこの趣旨ですよね




一から自前で思考錯誤しならが

構築するより効率的なので




多少お金を払ってでも

知識や経験を買うってことも

大事になりますよね




さて..




ペレスは実際どれくらい

メルセデスに精通しているんでしょうか



ほんとに来季は楽しみですね!


それでは、また明日

ブログをアップします

-----------------------------------------

なぜ私が

多角化戦略コンサルタントなのか?



コチラの記事に書いています。

↓↓↓

【なぜ?多角化戦略コンサルタント】 


(加納の黒歴史...

読まないで下さい。m(_ _)m)

-----------------------------------------




最新記事

すべて表示

こんにちは 事業の多角化を通じて 経営者の10年後ビジョンを 「カタチ」にします! 多角化戦略コンサルタント 加納 裕晃です。 --------------------------------------- ブログ 376日目 本日も…。 体調が絶不調です… 寝たきりなもんで ある意味で オリンピック三昧ではあります 発熱しているので 汗だくで起床し 早朝から マラソン女子 その後は 女子ゴルフを

-メルマガご案内

 【ビジネスの「カノウセイ」】

bottom of page