top of page

-Blog

【ビジネスの「カノウセイ」】

もう手遅れ..その時は


こんにちは

事業の多角化を通じて

経営者の10年後ビジョンを

「カタチ」にします!

多角化戦略コンサルタント

加納 裕晃です。


---------------------------------------



来月の3月12日に

行われる予定の


F-1 2021シーズン

プレシーズンテスト



いよいよ幕開けが

迫ってきましたね


まだ1ヶ月以上あるけど...笑




【こんな報道が】

↓↓↓

コロナ禍での

F1カレンダー変更に備え

イスタンブールやムジェロ、

ニュルブルクリンクなどが

代替開催の候補地に

投稿日: 2021.02.04 autosport web

********************




画像:autosport web




いよいよ来月から

2021シーズンが始動しますが...



新型コロナの影響を受けて



開催スケジュールが

不安定ですよね..今年も




昨年は...


開催地の変更や


同じサーキットで

連続開催をしたり


なんとかシーズンを

乗り切った感じでした




FOMも2021シーズンは

なんとしても全23戦の開催を

実現を目指してますね



...ただ



ご多分に漏れず

新型コロナの影響は

まだまだ終息には至らず...



ヨーロッパ各地では

ほとんどの国で

ロックダウンが続いてます...



なので


現時点の年間スケジュールも

そのまま進められるかは


正直わからないんですよね




現に開幕戦として

予定されていた

オーストラリアGPは


すでに延期で

後半に移動しましたしね




各レースの主催者たちも

この状況は認識のもの


シーズンの準備を進めています




開催地によっては

観客を入れようが入れまいが


とにかく開催することを

目標としていたり...




それでも政府から

ゴーサインが出なければ



開催地は変更せざるを

得ない状況なんですね





どうやら...



FOMは今の段階で

開催地の代替候補を



イスタンブール

ムジェロ

ニュルブルクリンクなどの


サーキットと

調整している状況なんですね




...うん



昨シーズンの経験から

バックアップは重要ですから



これって経営でも

同じですよね



スタッフが

突然辞めたり(飛んだり)

病気やケガで入院したり



そんな経験ありませんか?



そのスタッフが

担当していた業務が


引継ぎなにもなく

突然ストップしてしまって



そのスタッフ以外は

だれも業務の詳細を

把握していない



そして

聞きたくても聞けない


こんな状況

私も何度か経験しました...(-_-;)



単純に困りる以上に

クレームに発展したり...



よく属人化って

言いますよね



業務が人に帰属

してしまうこと



この状態だと

バックアップなんて

機能してませんよね



極論ですけど...


ひとなんで

突然、死ぬこともありますから



昨今、この状況下ですので

コロナに感染して...



事前に想定が必要ですよね




これって

起きてしまってからだと

もう手遅れなもんで




普段から

バックアップの体制づくり

大事ですよね




それでは、また明日

ブログをアップします

-----------------------------------------

なぜ私が

多角化戦略コンサルタントなのか?



コチラの記事に書いています。

↓↓↓

【なぜ?多角化戦略コンサルタント】 


(加納の黒歴史...

読まないで下さい。m(_ _)m)

-----------------------------------------




最新記事

すべて表示

こんにちは 事業の多角化を通じて 経営者の10年後ビジョンを 「カタチ」にします! 多角化戦略コンサルタント 加納 裕晃です。 --------------------------------------- ブログ 376日目 本日も…。 体調が絶不調です… 寝たきりなもんで ある意味で オリンピック三昧ではあります 発熱しているので 汗だくで起床し 早朝から マラソン女子 その後は 女子ゴルフを

-メルマガご案内

 【ビジネスの「カノウセイ」】

bottom of page