起きませんよね..はじめから
こんにちは
事業の多角化を通じて
経営者の10年後ビジョンを
「カタチ」にします!
多角化戦略コンサルタント
加納 裕晃です。
---------------------------------------
ハースF1チーム
2021シーズンでは
全10チームのなかで唯一
ドライバーが2名とも
変更になりますよね
【こんな報道が】
↓↓↓
ハースF1代表、
新加入のルーキーふたりに
「バトルの際の同士討ちは
許されない」と警告
********************

画像:autosport web
ハースF1 チーム
2020シーズンは
コンストラクターズ 9位と
なかなか苦戦してましたよね
ドライバーは
ケビン・マグヌッセンと
ロマン・グロージャン
2021シーズンに向けては
全10チームで唯一
ドライバーが2名とも
変わりますよね
新体制では
F-2からの昇格で
ミック・シューマッハと
ニキータ・マゼピン
二人ともが
ルーキードライバーなので
なにかと
心配事も多そうです..笑
ハースF1チーム 代表
ギュンター・シュタイナー
【コメント】
「彼らがチームに
ダメージを与えずに
戦うのなら、
私は何も気にしない」
「しかしマシンを
衝突させた場合には、
私も彼らも問題を
抱えることになるだろう」
..うーん
ふたりとも
ルーキードライバーなもんで
良くも悪くも
勢いは良いですよね
..きっと
チームメイト同士で
激しくバトルする場面を
想定しているんでしょうね..
割と強めな警告の様子が..
..たしかに
コースに出れば
チームメイトであっても
ライバルですから
ましてや
ルーキーですしね
心配にもなります..笑
..でも
チームメイトなんもんで
お互いに
敵視するような関係では
いけませんよね
ライバルでもあり
良き仲間でもある
経営の場面で
どんな業界にも
同業他社はいますよね
この関係によく似てますね
ライバルという
競争相手ではありますけど
決して敵視する意味ではない
まぁ..
なかには同業他社の
悪評をたてることでしか
自社を強調することが
できない残念な
会社あるけど..(-_-;)
顧客を奪う奪われる
この発想って
ひと昔まえのことですよね
顧客には
いかに喜んでもらって
選んで頂くか
その為に
より良い方法を
追求していくことで
自社だけでなく
業界全体の
価値が高まりますよね
色々なお会社を
見てきてますけど
経営者自身は
そんなつもり
全くないんですが
スタッフが同業他社を
思いっきり敵視してる
ケース見かけます
営業する場面で
他社の悪評をたてて
契約を進めたり
他社のアラを探したり
..残念ですよね
こんなスタッフ居ると
会社のイメージも..
社長の考えや想いが
スタッフにちゃんと
伝わっていれば
こんなことも
起きませんよね..
はじめから
・ビジョン
・理念
・想い
こういった
会社の存在意義
スタッフと
しっかり共有することは
大事ですよね
それでは、また明日
ブログをアップします
-----------------------------------------
なぜ私が
多角化戦略コンサルタントなのか?
コチラの記事に書いています。
↓↓↓
(加納の黒歴史...
読まないで下さい。m(_ _)m)
-----------------------------------------
最新記事
すべて表示こんにちは 事業の多角化を通じて 経営者の10年後ビジョンを 「カタチ」にします! 多角化戦略コンサルタント 加納 裕晃です。 --------------------------------------- ブログ 376日目 本日も…。 体調が絶不調です… 寝たきりなもんで ある意味で オリンピック三昧ではあります 発熱しているので 汗だくで起床し 早朝から マラソン女子 その後は 女子ゴルフを