top of page

-Blog

【ビジネスの「カノウセイ」】

自分で知る事..こういう経験は


こんにちは

事業の多角化を通じて

経営者の10年後ビジョンを

「カタチ」にします!

多角化戦略コンサルタント

加納 裕晃です。


---------------------------------------



昨日のブログに続き



アルファタウリの

角田裕毅



2021シーズン


F-1へ参戦する

ルーキードライバーです




【こんな報道が】

↓↓↓

日本人初の

F1優勝ドライバーになる

……角田裕毅、

”速く走る”ためのモチベーション

2021/02/19 motorsport.com

********************





画像:autosport web





アルファタウリから

F-1へデビューする

角田裕毅



キャリアを通じて

ホンダのサポートを

受けてきました



そのホンダが

2021シーズンを最後に

F-1から撤退するので..




なんとも

複雑ですね..




..とは言っても




角田はジュニア時代から

注目を集める

ドライバーでしたから



きっとF-1でも

活躍してくれるでしょうね




応援してます!




記者へのコメントを

見ていますが



角田の目標は


F-1で優勝する

日本人初のドライバーになること




これが

モチベーションな様子



..なるほど



大事ですよね

モチベーションって



まぁ..人なんで


高いときもあれば

低いときもありけど..笑




..でも


出来るなら


モチベーションが

高くても低くても



成果としては

同じものを

出したいところですよね



モチベーションって


源になっている

経験が必ずあるので



それを自分で

理解していることが

大事なんですよね



角田もF-1優勝に

こだわることが



過去の経験に

何かあるんでしょうね




私も過去を振り返ると


あの経験が無かったら

絶対に独立することも

なかっただろうな


って経験はありますしね



人それぞれに

こういう

経験はありますよね



それを自分で

知っておくこと


それが良い結果にも

繋がって行きますよね



これは仕事でも





...しかし


今日のブログは

一段とまた

F-1寄りだな.笑




それでは、また明日

ブログをアップします

-----------------------------------------

なぜ私が

多角化戦略コンサルタントなのか?



コチラの記事に書いています。

↓↓↓

【なぜ?多角化戦略コンサルタント】 


(加納の黒歴史...

読まないで下さい。m(_ _)m)

-----------------------------------------




最新記事

すべて表示

こんにちは 事業の多角化を通じて 経営者の10年後ビジョンを 「カタチ」にします! 多角化戦略コンサルタント 加納 裕晃です。 --------------------------------------- ブログ 376日目 本日も…。 体調が絶不調です… 寝たきりなもんで ある意味で オリンピック三昧ではあります 発熱しているので 汗だくで起床し 早朝から マラソン女子 その後は 女子ゴルフを

-メルマガご案内

 【ビジネスの「カノウセイ」】

bottom of page