top of page

-Blog

【ビジネスの「カノウセイ」】

合わせて..自社に


こんにちは

事業の多角化を通じて

経営者の10年後ビジョンを

「カタチ」にします!

多角化戦略コンサルタント

加納 裕晃です。


---------------------------------------


3月28日(日)


いよいよ

F-1 2021シーズン開幕戦

バーレーンGPですね



今日から

フリー走行..楽しみですね




【こんな報道が】

↓↓↓

【F1テスト技術解説】

明るみに出た各マシンの秘密(2)

メルセデスのコンセプトで

リヤの安定化を図ったレッドブル

投稿日: 2021.03.26 autosport web

********************





画像:autosport web





F-1 2021シーズン

いよいよ開幕ですね



新型コロナの影響で



ほぼほぼ

昨年マシンを

引き継いではいますが



空力面に限っては

レギュレーションが

大きく変更してますよね



そこに適応するために

各チームが競ってます



それぞれを

見比べてみると...



【メルセデス】

2020年型:W11

2021年型:W12



【レッドブル】

2020年型:RB16

2021年型:RB16B




素人目には

ホントによーく見ないと

わからないんですが...

↓↓↓



画像:autosport web





...どうやら



メルセデスは

レッドブルのコンセプトを

真似た様子があって




一方で


レッドブルもまた

メルセデスのコンセプト

真似ているんですよね



コンセプトは対極なんですが

お互いに寄せてきてる..笑




..ただ




F-1って



単に真似る「模倣」では

レギュレーション違反になるもんで



あくまでも

オリジナルという体になりますし



なによりも

マシンのベースが

全く違いますからね



相手チームのコンセプトを

取り入れても



自チームの仕様への

適合は必要なんですよね




..要するに




良いところは

パクってしまえ!



..という事ですね..笑




..でも



大事ですよね


良いところをパクるって



これは経営の

場面でも同じで



他社の良いところは


どんどん

パクった方が良いですよね



特に自社とは

違う業界の会社での

良いところ




仕事柄、色々な

業種の会社を見てきましたが




ある業界では

当然、当たり前な事柄でも



別の業界に行くと

全く非常識ってこと多々あります




これは

前職時代なんですが..



介護の会社の

人事考課システムを



人材派遣の会社で

使ったりしてました




..ただ




注意が必要なのが




ただただ同じ様に

真似ると効果が

出ないんですよね..(-_-;)



自社の状況に合わせて

アレンジは必要なんですよね



自社にも

活用出来るかな?


こういう視点をもって

違う業種を見ると


新しい発見も多いです

楽しいですよね



それでは、また明日

ブログをアップします

-----------------------------------------

なぜ私が

多角化戦略コンサルタントなのか?



コチラの記事に書いています。

↓↓↓

【なぜ?多角化戦略コンサルタント】 

(加納の黒歴史...

読まないで下さい。m(_ _)m)

-----------------------------------------




最新記事

すべて表示

こんにちは 事業の多角化を通じて 経営者の10年後ビジョンを 「カタチ」にします! 多角化戦略コンサルタント 加納 裕晃です。 --------------------------------------- ブログ 376日目 本日も…。 体調が絶不調です… 寝たきりなもんで ある意味で オリンピック三昧ではあります 発熱しているので 汗だくで起床し 早朝から マラソン女子 その後は 女子ゴルフを

-メルマガご案内

 【ビジネスの「カノウセイ」】

bottom of page