少し意味が..ズレれてます
こんにちは
事業の多角化を通じて
経営者の10年後ビジョンを
「カタチ」にします!
多角化戦略コンサルタント
加納 裕晃です。
---------------------------------------
今シーズン
F-1デビューを飾った
アルファタウリの
角田裕毅
チームメイトは
ベテランのガスリーなんですが
評価はガスリーよりも
高そうですよね
【こんな報道が】
↓↓↓
【中野信治のF1分析/第1戦後編】
『やっぱりモノが違う』
角田裕毅の可能性と課題。
予選で見えたガスリーとの違い
********************

画像:autosport web
先日行われた
バーレーンGP
シーズン開幕戦なので
ルーキードライバーにとっては
デビュー戦でした
今シーズンは3名も
ルーキードライバーがいる中で
注目を集めたのは
アルファタウリの
角田でしたよね
予選Q1で
最初のアタックで
2番手タイムを記録した時は
実況も言葉を
失ってましたからね..一瞬
ホンダF-1
ドライバー育成
中野信治【コメント】
「レースでは
オーバーテイクが見事でしたね。
特にジョージ・ラッセルを
9~10コーナーで・・
追い抜いたときにそう感じました。
どのドライバーも・・
縦のブレーキングで
追い抜くことはできますが、
そうではなく・・相手の動きを読んで、
・・ライン取りでオーバーテイクしていた
シーンがとても印象に残りましたね。
『やっぱりモノが違うな』と感じました。」
...なるほど
角田ってF-2時代から
オーバーテイクが
得意な様子ありますよね
そこはF-1でも変わらず
その強みを活かした
レース戦略をとったんですね
タイトル経験のある
ベテランドライバー
アロンソ(アルピーヌ)
ライコネン(アルファロメオ)
ベッテル(アストンマーティン)
次々とオーバーテイクした
シーンは鳥肌ものでしたからね
大事ですね
圧倒的な強みって
数日なんですが
クライアントとの
ミーティングで
気になったことが...
うちの会社は
医療と介護に強みがあって...
..と
なんでしょうか...
強みの意味がズレてる...(-_-;)
それって
ただ得意分野ってだけ
強みって...
競合他社と比較して
真似の出来ない
唯一無二の優位性です
その会社固有の
技術やノウハウだったり
蓄積された経験値とか
お客さんからみて
ここの会社じゃなきゃだめ
って部分ですよね
私から見た感じだと...
人柄が良い
スタッフが多いもんで
利用者さんからも好評ですし
別角度からみると
良い強みを持ってるのになぁ
本人たちが気付いてない..(-_-;)
なんか
勿体ないですね
さて..どのタイミングで
お伝えするのがベストでしょうか
それでは、また明日
ブログをアップします
-----------------------------------------
なぜ私が
多角化戦略コンサルタントなのか?
コチラの記事に書いています。
↓↓↓
(加納の黒歴史...
読まないで下さい。m(_ _)m)
-----------------------------------------
最新記事
すべて表示こんにちは 事業の多角化を通じて 経営者の10年後ビジョンを 「カタチ」にします! 多角化戦略コンサルタント 加納 裕晃です。 --------------------------------------- ブログ 376日目 本日も…。 体調が絶不調です… 寝たきりなもんで ある意味で オリンピック三昧ではあります 発熱しているので 汗だくで起床し 早朝から マラソン女子 その後は 女子ゴルフを