top of page

-Blog

【ビジネスの「カノウセイ」】

やらないことは..やらない事


こんにちは

事業の多角化を通じて

経営者の10年後ビジョンを

「カタチ」にします!

多角化戦略コンサルタント

加納 裕晃です。


---------------------------------------



2021シーズンって

マシン開発が

特殊なんですよね



新型コロナの影響で

昨シーズンの

アップデート仕様をつかいながら



開発には工程も予算も

制限を受ける状況で



さらに来シーズンの

新型開発も同時に

進めるんですよね...





【こんな報道が】

↓↓↓

2022年型マシンの開発に

力を注ぐアルファロメオF1。

今季のアップデートは第2戦が最後か

投稿日: 2021.04.12 autosport web

********************





画像:autosport web




今シーズンから導入された

予算制限のレギュレーションによって



ある程度は

各チームの開発予算が均等になるので



予算による実力差が

縮まる算段ではありますが...




実際のところは


メルセデス

フェラーリ

アルピーヌ(ルノー)


といった


バックボーンに

自動車メーカーがある

F-1チームの方が

マシン開発は有利ですよね



アルファロメオも

自動車メーカーではありますが



実はF-1チームの

アルファロメオ・レーシング・オーレンって


中身は

スイスのレーシング

コンストラクター

「ザウバー・モータースポーツAG」


なんですよね



ネーミングライツが

「アルファロメオ」なんです




アルファロメオ・レーシング

テクニカルディレクター

ヤン・モンショー

【コメント】



「C41にはイモラ

(第2戦エミリア・ロマーニャGP)で

アップグレードを投入するつもりだ。



それ以上はないだろう。

ヒンウィル(にあるファクトリー)の

開発部門の時計は、

2022年に向かっている」



...おおお


大胆ですね



シーズン第2戦にして

既に今シーズンの

アップデートは終わり



以降は2022シーズンへ向けた

マシン開発になるんですね



...まぁ


仕方ないよね



アルファロメオの

冠はあるものの



単にネーミングライツなもんで

開発までを支援してくれる

訳ではありませんからね



マシン開発は

それなりに

予算を割かれますかし



2022シーズンの

レギュレーション変更は

かなり大型なので



そこに資源を

集中させる戦略ですね



...うーん



大事ですよね


やらない事を決めるって



これは経営の場面でも

同じですよね



たまにお見かけするんですが...



お客さんからの要望に

なんでも合わせてしまう方



特に営業の方に多いんですが



お客さんが

言ってるのだから...と



要望に合わるのが

サービスと考えている...



..でも



これをやってしまうと

個別対応ばかりになって



サービスが

どんどんサービスじゃなく

なるんですよね




お客さんからの要望に

(わがままな)

無理に合わせる

必要無いですからね




やらない事は

やらないと決めてしまって



合わない時は

断るくらいでないと



その会社のサービスの

仕様も決まりませんし



その仕様にあった

お客さんもファン化しませんよね



中小企業の場合は

上場・大手企業とは違いますから



やらないことは

やらない事...大事ですよね




それでは、また明日

ブログをアップします

-----------------------------------------

なぜ私が

多角化戦略コンサルタントなのか?



コチラの記事に書いています。

↓↓↓

【なぜ?多角化戦略コンサルタント】 


(加納の黒歴史...

読まないで下さい。m(_ _)m)

-----------------------------------------




最新記事

すべて表示

こんにちは 事業の多角化を通じて 経営者の10年後ビジョンを 「カタチ」にします! 多角化戦略コンサルタント 加納 裕晃です。 --------------------------------------- ブログ 376日目 本日も…。 体調が絶不調です… 寝たきりなもんで ある意味で オリンピック三昧ではあります 発熱しているので 汗だくで起床し 早朝から マラソン女子 その後は 女子ゴルフを

-メルマガご案内

 【ビジネスの「カノウセイ」】

bottom of page