top of page

-Blog

【ビジネスの「カノウセイ」】

まずは目の前のこと..集中するよ


こんにちは

事業の多角化を通じて

経営者の10年後ビジョンを

「カタチ」にします!

多角化戦略コンサルタント

加納 裕晃です。


---------------------------------------



現代のF1では

絶対王者のメルセデス



現在のドライバーは

ハミルトン&ボッタスですが



ふたりとも

契約が今シーズン限りです



2021シーズンは

どうなるんでしょうか



【こんな報道が】

↓↓↓

メルセデスF1のボッタス、

サマーブレイク前の去就決定を望むも

「今は契約より優勝のことを考えている」

投稿日: 2021.05.26 autosport web

********************





画像:autosport web



F1の関係者の間では



メルセデスのボッタスは

メルセデスとの契約を更新せず



2022年には

ウイリアムズのラッセルを

起用する見立てが多いですよね



メルセデス

バルテリ・ボッタス

【コメント】


「早く契約が決まったこともあるが、

遅すぎたこともある。・・」


「でも正直なところ、僕はまだ契約に

ついては考えていない。・・」


「今は目の前のレースに集中しているんだ。


話し合いを始めるタイミングは、

そのうちやってくるだろう」



...なるほどね



ボッタス自身は

早い段階で将来の見通しを

明確にさせることを

望んではいますが



それよりも

まずは今目の前にある

レースに集中しているんですね



...うーん


大事ですよね


目の前のことに集中するって



これは経営の場面でも

同じですよね



ものごとの成果をあげる



なにより近道って

目先の事をコツコツ

取り組むことですよね



最近は少なくは

なりましたけど



売上を伸ばしたい

とか



新しい取り組みをしたい

とか



様々なご相談を頂きますが



..なんでしょう


一撃必殺の

楽に早く大成功できる

必殺技のような



そんなノウハウを

期待されることが稀に

ありますが...

(先日もあったけど..)



でもね



すぐに結果を欲しがっても



正直なところ

二段飛び、三段跳びは


出来ませんからね..



私がお伝えするのは

あくまでも原理原則の様な

普遍的なものです



そこに



私自身がクライアントの壁に

なることで効果が出ますので



結局のところ


経営者のあなたが

まずは目先の課題を

コツコツとこなす



これは一番の近道なんですよ.



とはいっても



資金がないから出来ない

とか


時間を無駄にしたくないから

とか


良い人材がいないから

とか


どうせ儲からないから

とか


稼げればそれでいい

とか


言い訳を並べて

結局なにも取り組まないと


(取り組めないのか..)



良くて現状維持になりますよ



このタイプの方は



メンタルコントロールが

苦手なんですよね



モチベーションが

最高潮になるのは



取り組もうと決断した

その瞬間です



そこからは

どんどん低下しますから



目の前の事を

コツコツと取り組むとしても



メンタルを上手く

コントロールして



モチベーションを

継続させるって必要があるんですよね



多いのが

立派な経営計画書は

つくったけど



事務所の棚にしまったまま

なにも進捗なく



絵に描いた餅となっている



もちろん戦略は大事です



一方で

対になるメンタルも

大事なんですよね



それでは、また明日

ブログをアップします

-----------------------------------------

なぜ私が

多角化戦略コンサルタントなのか?



コチラの記事に書いています。

↓↓↓

【なぜ?多角化戦略コンサルタント】 

(加納の黒歴史...

読まないで下さい。m(_ _)m)

-----------------------------------------




最新記事

すべて表示

こんにちは 事業の多角化を通じて 経営者の10年後ビジョンを 「カタチ」にします! 多角化戦略コンサルタント 加納 裕晃です。 --------------------------------------- ブログ 376日目 本日も…。 体調が絶不調です… 寝たきりなもんで ある意味で オリンピック三昧ではあります 発熱しているので 汗だくで起床し 早朝から マラソン女子 その後は 女子ゴルフを

-メルマガご案内

 【ビジネスの「カノウセイ」】

bottom of page