top of page

-Blog

【ビジネスの「カノウセイ」】

会社のネーミングって難しいですね。


こんにちは

事業の多角化を通じて

経営者の10年後ビジョンを

「カタチ」にします!

多角化戦略コンサルタント

加納 裕晃です。


---------------------------------------


F1 2021シーズン



報道では7月3日に

オーストリアの

レッドブルリンクにて



エンジンマニュファクチャラー

ミーティングが開催されるんですね




【こんな報道が】

↓↓↓

レッドブルリンクで

F1エンジンマニュファクチャラー

による会議を開催へ。

ポルシェとアウディも出席予定

投稿日: 2021.06.29 autosport web

********************





画像:autosport web



7月3日に予定されている



エンジンマニュファクチャラー

ミーティングに



なんと



ポルシェとアウディが

出席するそうなんですね



現行のエンジンマニュファクチャラーは



・メルセデス

・フェラーリ

・ルノー



そして今シーズンで

撤退が決まっているホンダ



この4社



ホンダの撤退後は

それを引き継いだ

レッドブルがマニュファクチャラーに

加わることになりますよね



将来的に

ポルシェとアウディが

参戦するとなると



ますます

面白くなりそうですね



この2社の参入は

定期的に噂されてますが...



いよいよ現実的な方向に

進むのでしょか...



良いですよね

新しい取り組みって



経営の場面でも

新しい取り組みって



理由なくワクワクしますよね



私がいま新しく

取り組んでいるのが



別で経営を引き継いだ

金融サービスの会社



4年程まえから

お付合いはありましたが



今後の運営を引継ぎました



現在は新社名を検討中の

ところで


ネーミングって

難しいですよね



コツはあって



ソフトな単語と

ハードな単語の組合せ



例えばお笑い芸人の

「メイプル超合金」



物凄くソフトな

メイプル


+


物凄くハードな

超合金



凄く耳に残る

とても良いネーミング

だと思います



なので...



アート・フィナンシャルサービス株式会社

で行きましょうかね



英語表記だと

ART Financial Service co.,ltd.



ソフトな

アート(芸術)


+


ハードな

フィナンシャルサービス(金融サービス)



あとは意味付けは必要なので



A:a (ひとつの)

R:Relief (安心)

T:Trust (信頼)



ひとつの安心と信頼を提供する

金融サービスの会社


うーん...



ロゴとか

どうしましょうかね



それでは、また明日

ブログをアップします

-----------------------------------------

なぜ私が

多角化戦略コンサルタントなのか?



コチラの記事に書いています。

↓↓↓

【なぜ?多角化戦略コンサルタント】 


(加納の黒歴史...

読まないで下さい。m(_ _)m)

-----------------------------------------




最新記事

すべて表示

こんにちは 事業の多角化を通じて 経営者の10年後ビジョンを 「カタチ」にします! 多角化戦略コンサルタント 加納 裕晃です。 --------------------------------------- ブログ 376日目 本日も…。 体調が絶不調です… 寝たきりなもんで ある意味で オリンピック三昧ではあります 発熱しているので 汗だくで起床し 早朝から マラソン女子 その後は 女子ゴルフを

-メルマガご案内

 【ビジネスの「カノウセイ」】

bottom of page