赤線でびっしりと修正された契約書と格闘してます。
こんにちは
事業の多角化を通じて
経営者の10年後ビジョンを
「カタチ」にします!
多角化戦略コンサルタント
加納 裕晃です。
---------------------------------------
ブログ 372日目
本日も早朝5:00に起床し
7:00からオフィスにおります
最寄りのコンビニが
ファミマなんですが
朝ごはんにと買った
スパムおにぎりが.....
↓

美味いです!
さて
本日も早朝7時の
静かなオフィスで
仕事を始めてまいります
メールをチェックすると
数日前に顧問弁護士へ依頼した
契約書改定の素案が届いているので
チェック作業から始めましょうか
別で代表を務める会社
↓
医療・介護・障がい事業者様を対象に
「診療報酬ファクタリング」という
金融サービスを提供しております
業種がらですが
まれに訴訟に発展すること
あるんですよね...
なので
現行法令に準拠しているのか
判例をもとにリスクは無いのか
このあたりに重点をおいて
契約書の改定を進めております
顧問弁護士のメールに
データ添付があるので
契約書データを開いて見ると...
赤線がびっしり...
↓

気持ちが負けて
ファイルを一瞬閉じました...
...が
気を取り直して
読み込みます
なるほど...
想像を大幅に超え
大規模な修正が入ってますね
これはミーティングが
一度必要です
契約書がここまで変わると
合わせて運用面の見直しも
必要になりますよね
うーん...
課題が多い会社ですね
それでは、また明日
ブログをアップします
-----------------------------------------
なぜ私が
多角化戦略コンサルタントなのか?
コチラの記事に書いています。
↓↓↓
(加納の黒歴史...
読まないで下さい。m(_ _)m)
-----------------------------------------
最新記事
すべて表示こんにちは 事業の多角化を通じて 経営者の10年後ビジョンを 「カタチ」にします! 多角化戦略コンサルタント 加納 裕晃です。 --------------------------------------- ブログ 376日目 本日も…。 体調が絶不調です… 寝たきりなもんで ある意味で オリンピック三昧ではあります 発熱しているので 汗だくで起床し 早朝から マラソン女子 その後は 女子ゴルフを