諦めない大切さ

画像:NHK NEWS WEB
こんにちは
事業の多角化を通じて
経営者の10年後ビジョンを
「カタチ」にします!
多角化戦略コンサルタント
加納 裕晃です。
-----------------------------------------
なぜ私が
多角化戦略コンサルタントなのか?
コチラの記事に書いています。
↓↓↓
(加納の黒歴史...
読まないで下さい。m(_ _)m)
-----------------------------------------
先日、こんなニュースが
↓↓↓
2020年8月11日 12時39分
NHK NEWS WEB
内容としては
↓↓↓
********************
白血病からの競技復帰を目指す
競泳の池江璃花子選手が
今月29日に行われる
東京都の大会のレースに
エントリーした
出場すれば去年1月以来、
およそ1年7か月ぶりのレース
池江選手は今月29日に
東京辰巳国際水泳場で
行われる東京都の大会の
女子50メートル自由形に
エントリーした
********************
とういもの
実は私も
水泳します!
(コロナになってから
やってないけど...)
池江選手というと
↓↓↓
16歳で初出場となった
2016年リオデジャネイロオリンピックでは、
日本人選手最多となる7種目に出場を果たし、
100mバタフライでは5位に入賞。
2017年の第93回日本選手権では、
女子史上初となる5冠を達成し、
2018年の第94回では出場4種目で
計6個の日本記録を更新。
同年の第18回アジア大会では
史上初となる6冠を達成し、
大会最優秀選手(MVP)に選出された。
池江璃花子オフィシャルサイトから
などなど
輝かしい成績
そして
2020東京オリンピックでの
活躍が期待されていたなか
2019年1月に行っていた
オーストラリアでの合宿中に
体調不良のため帰国
そして帰国後
検査の結果
白血病と診断され
以降、闘病中という
そんな池江選手が
今月29日に行われる
東京都の
大会にエントリー
(実際に出場するには
基準タイムをクリアする
必要があるようなんですが)
ほんと
このニュース...
見てるこっちが
勇気づけられます
諦めないことが大切
白血病の治療って
放射線治療とか
抗がん剤治療
なんでしょうけど...
生気を失うくらい
過酷なイメージ...
快方に向かっても
再発する可能性だって
あるでしょうし
ほんと
メンタル強すぎ
です
応援したくなります!
私、普段お会いする
経営者のかた
も
こういう
すごく前向きで
諦めない姿勢
のかたは
仕事とか関係なく
応援したくなります!
ひとによっては
資金がないから出来ない
とか
時間を無駄にしたくないから
とか
良い人材がいないから
とか
どうせ儲からないから
とか
稼げればそれでいい
とか
取り組むまえから
すでにネガティブモードの
かたも、
いらっしゃいますが
(否定するつもりは
無いんですが...)
経営者のマインドが
こんな感じだと
当然その会社
スタッフみんなが
ネガティブムード全開です...
何事も
前向きに諦めない
大切ですね
(池江選手
応援してます!)
それでは、また明日
ブログをアップします。
最新記事
すべて表示こんにちは 事業の多角化を通じて 経営者の10年後ビジョンを 「カタチ」にします! 多角化戦略コンサルタント 加納 裕晃です。 --------------------------------------- ブログ 376日目 本日も…。 体調が絶不調です… 寝たきりなもんで ある意味で オリンピック三昧ではあります 発熱しているので 汗だくで起床し 早朝から マラソン女子 その後は 女子ゴルフを