背負わされる宿命
こんにちは
事業の多角化を通じて
経営者の10年後ビジョンを
「カタチ」にします!
多角化戦略コンサルタント
加納 裕晃です。
---------------------------------------

画像:ミハエル・シューマッハ公式WEB
元F1ドライバーの
「ミハエル・シューマッハ」
F1に興味が無い方でも
名前を
耳にしたことがある
という方は
多いのでは無いでしょうか
フェラーリ在籍期には
「赤い皇帝」
の愛称で親しまれ
【通算記録】は
・ドライバーズチャンピオン獲得
7回(歴代1位)
・通算優勝
91回(歴代1位)
・通算ポールポジション獲得
68回(歴代2位)
・通算ポールトゥウィン獲得
40回(歴代2位)
・通算表彰台獲得
155回(歴代1位)
・通算入賞
221回(歴代1位)
・通算決勝完走
241回(歴代1位)
Wikipediaより
(これでも一部...)

画像:ミハエル・シューマッハ公式WEB
などなど
輝かしい記録
を残した
ドライバーです
2012年に引退
引退後に
不慮の事故で
(スキー事故)
現在も療養中という...
一言でいうと
ミハエル・シューマッハ
は
伝説の
F1ドライバー
です

画像:ミハエル・シューマッハ公式WEB
そして
その息子の
ミック・シューマッハ
彼は現在
F2のドライバーとして
(F1の下位レース)
活躍中です
先日
こんな報道が
↓↓↓
2020年8月21日
F1-Gate.com
********************
【報道内容】は
フェラーリF1の
チーム代表
マティア・ビノットは
「ミックは今年のF2で
非常によくやっている」
と語り
2021年
ミック・シューマッハ
のF1デビュー
は現実味を帯びており
イタリアでは
期待が高まっている
という内容
ミック・シューマッハ
は現在21才で
2019年より
フェラーリ・ドライバー・
アカデミー (FDA) に籍を置き
F1の下位に位置する
F2(フォーミュラ2)へ
参戦し
現在の
F2ドライバー
ランキングは
「5位」
実績も充分の様子
ただ、実際に
F1デビューとなると
フェラーリから
ではなく
もう少し小さい
チームから
というのが
現実的の様ですね
父親と同じ
職業を選んだうえに
偉大な記録を残した
「シューマッハ二世」
として
こうやって
常に
注目される
宿命
ですよね...

画像:F1-Gate.com
2世って
いうだけで
独特の悩み
というか
抱えるものも
きっと
多いでしょうね
・父親の背中を
目標にしたり
・必要以上な
周囲からの期待
だったり
当然
・父親と比べられる
こともあるでしょうし
プレッシャーが
凄そう...
自分らしさを
見失ってしまいそう
中小企業でも
2代目
経営者の方
いらっしゃいますよね
実は
私自身も2代目
なんです
といっても
農家の3兄妹の長男に
産まれて
兄妹のなかで
男は私だけなので
こどもの頃は
父親や祖父からは
「お前が継ぐんだぞ」
と常に言われて
育てられました
結果、継がせては
もらえなかったんですが...
そして
私のサラリーマン時代
上司が社長という環境で
その社長が
2代目経営者
でした
こんな経歴を
もっているせいか
二代目社長の
気持ちが理解できます
(少しだけですが...)
ほんと
二代目っていうだけで
独特の宿命
を背負ってますよね
・先代を目標
としてしまったり
・実績出さなきゃ
とプレッシャーだったり
・古参のスタッフには
気を使うし
・兄弟で揉めたり
(相続・経営実権とか)
とか...
ほんと
自分らしさ
を見失ってしまう
と思うんですよね
父親と同じ職業
を
選ぶことって
師弟関係
に近い部分も
ありますけど...
価値観は
当然違いますし
親子なんで
・変に気を使ったり
・逆に使わなすぎたり
お互いプライド
もありますし
父親と
同じ職業
を選択して
宿命を背負う
ってこと
世の中で
一番大変
な職業
なんじゃないかな...
噂では...
ミック・シューマッハ
アルファロメオでF1デビューと
これって
実現すると
ライコネンは
今季限りで引退
なんでしょうかね...
それでは、また明日
ブログをアップします
-----------------------------------------
なぜ私が
多角化戦略コンサルタントなのか?
コチラの記事に書いています。
↓↓↓
(加納の黒歴史...
読まないで下さい。m(_ _)m)
-----------------------------------------
最新記事
すべて表示こんにちは 事業の多角化を通じて 経営者の10年後ビジョンを 「カタチ」にします! 多角化戦略コンサルタント 加納 裕晃です。 --------------------------------------- ブログ 376日目 本日も…。 体調が絶不調です… 寝たきりなもんで ある意味で オリンピック三昧ではあります 発熱しているので 汗だくで起床し 早朝から マラソン女子 その後は 女子ゴルフを